Android StudioでのminCompileSdk(31)のビルドエラー

最近、Android Studioでプロジェクト生成後、以下のビルドエラーが表示させる事例が続出している。 The minCompileSdk (31) specified in a dependency's AAR metadata (META-INF/com/android/build/gradle/aar-metadata.properties) is greater than this m…

Activity Result APIによる書き換え

Androidアプリで別アクティビティを起動して、そのアクティビティの処理終了後に元のアクティビティで処理を引き継ぐ処理を記述したい場合、これまでは、ActivityクラスにあるstartActivityForResult()メソッドとonActivityResult()メソッドを組み合わせて使…

VirtualBox上のWindowsでのAVD

メインマシンがMac miniに代わって快適に作業ができているのだけど、予想通りひとつだけ困ったのがWindows環境での確認。仕事柄、どうしてもWindowsで確認しないといけないことがある。まあ、古いWindowsマシンをえっちらおっちら起動すればいいのだけど、や…

PHPでその月の最初の月曜日を取得するときの注意点

PHP

PHPで日時処理を行うDateTimeクラスやDateTimeImmutableクラスのmodify()メソッドでは相対的な書式と呼ばれる記述が可能。これが意外と便利。 例えば、3日後の日付を取得しようとした場合、次のような記述が可能。 $now = new DateTimeImmutable(); $threeDa…

Mac miniと27UK850-Wの接続はType-C

Mac

先日、Mac miniが値下げされたのを機に購入することにした。その時にモニタとして選んだのが、LGの27UK850-W。 www.lg.com Mac miniとの接続方法としてはHDMIを選択したのだが、これだと表示されない。以前使っていたWindowsマシンはHDMI接続で表示されるか…

コントローラクラスメソッド内でPhpSpreadsheetを使う際の注意点

PHP

Slimのコントローラクラスメソッド内で、PhpSpreadsheetを使ってエクセルファイルを生成し、それをダウンロードさせるコードの場合、注意が必要だ。通常、コントローラクラスメソッドでは、ResponseInterfaceオブジェクトをリターンする必要がある。そのつも…

Herokuで本番環境のDBをステージング環境のDBにコピー

Herokuのパイプラインを使っていると、DB内の本番環境データをステージング環境のDBにコピーしたい時がある。その場合は、以下のコマンドを使う。 heroku pg:backups:restore sushi::b101 DATABASE_URL --app sushi-staging この場合、sushiが本番環境のアプ…

Heroku Pipelineでステージング環境のDBをReview Appsにコピー

現在開発が継続中のシステムがあるのだが、Heroku上で稼働している。 先日セールスフォースの阿部さんのWebinarでそのHerokuのPipelineについて知る機会があり、感動のあまり早速取り入れることにした。それと同時に開発フローをGitHubフローに変更。このあ…

Composerで環境チェックを無視

PHP

現在開発中のPHPシステムの開発環境を別のMacに作ろうとしたときに、composerコマンドで少し困った問題が発生。 システム自体はMac上でコーディングしているが、それが実際に動作しているのはVagrantで構築したLinux仮想環境。もちろん、Mac上のプロジェクト…

phpMyAdminのログインループ

phpMyAdminのログイン画面でログインしようとすると、先に進まずにずっとログイン画面が表示されてしまう。 あ、いや、MySQLへのアクセスは、コマンドかMySQL Workbenchを使うので、普段はphpMyAdminを全く使わない(除くレン鯖)のだからいいのだけど、授業で…

Mac版EclipseのTomcatプロジェクトでアプリルートが1文字切り詰められる件の対処法

Mac版EclipseでTomcatプロジェクトを作成する際に、環境によってはアプリのルートディレクトリの末尾の1文字が削られることがある。 例えば、Tomcatプロジェクト作成ウィザードで「Hoge」プロジェクトを作成しようとして、第1画面ではプロジェクト名に「Hoge…

NeonにEclipse Tomcat Plugin

IDE

JavaによるWebシステム開発でEclipseを使用する場合、最近はJavaEEパースペクティブを使った動的Webプロジェクトが主流みたい。ただ、ある程度小規模のWebシステム、特にTomcatベースの場合はJavaパースペクティブでTomcatプロジェクトを使用したほうが、小…

Bootstrapのform付モーダルをiOS上で表示するには

Bootstrapのモーダルはすごく便利。 ただ、form付モーダルをiOS上で表示させる際には注意が必要。入力部品を選択し、バーチャルキーボードを表示させたが最後、画面をスクロールさせるとモーダルじゃなくて背景の画面がスクロールしてしまう。これは、Bootst…

Vagrant+CentOS7でネットワークの自動再起動

Vagrant+CentOS7でのネットワーク不具合 - Archit!!の続き。 ネットワークを自動再起動する方法を見つけたのでメモ。Vagrantのprovision機能を使えばいい。Vagrantfileに以下の内容を追記。 config.vm.provision "network-restart", type: "shell", run: "al…

Vagrant+CentOS7でのネットワーク不具合

Vagrant+VirualBox+bento/centos-7.2でネットワークの不具合があるので対処法をメモ。 VagrantもVirtualBoxも最新のものを使っている。現象としては、Vagrantfileに config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10" と記述しているのに、ホスト側…

Gitでリモートmasterブランチの巻き戻し

GitHubの有料のプライベートリポジトリ数が無制限になったのを機に、いままでVPS上で管理していたSubversionのリポジトリをちまちまGitHubに移している。幸い、インターネット上でアクセス可能なSubversionリポジトリなら、GitHubは自動でインポートしてくれ…

MacでPleiades All in One Eclipse Mars

最新版のEclipse Mars(4.5)を使おうと思って、ダウンロードしてみた。Windows版はPleiades All in OneのFull Editionを使用すれば問題ない。Mac版は自分で作らないといけないので、MacでPleiades All in One Eclipse - Archit!!の方法でやろうとしたら、Mars…

AndroidStudioを1.5にあげたらビルドエラー

AndroidStudioを起動したら、1.5が可能ですとメッセージがでたのでアップデートしてみた。 そして、あるプロジェクトを開いたら、以下のようなエラーメッセージが表示されてビルドできない。 Error:/Applications/Android Studio.app/Contents/gradle/gradle…

Android StudioとSVNでエラー

Android開発において、Eclipseがサポートされなくなったので、Android Studioに乗り換え中。長年Eclipseを使ってきているので、ギリギリまで乗換えを引き伸ばしていたが、サポートされなくなってしまったのなら、仕方がない。まあ、Eclipse+ADTはJava6 - Arc…

Eclipse+ADTはJava6

新しいMacBookPro(Yosemite)のEclipse+ADTでAndroidのプロジェクトを作ると、エラーが起きた。 いつもは、Windowsでプロジェクトを作成し、それをSVNからチェックアウトするという開発スタイルだったのだが、ある時、MacBookPro上でプロジェクトを作る必要が…

Elipse(Kepler)+TomcatでThreadPoolExecutor内で止まる

IDE

Eclipse(Kepler)とTomcatプラグインを使って開発をしていると、Tomcatの起動中に頻繁にThreadPoolExecutorクラスの922行目でとまってしまう。まるでそこにブレイクポイントを置いたかのような現象である。当然、こんなところにブレイクポイントを打った覚え…

EclipseでTomcatツールバーの表示

IDE

Tomcatツールバーどのバージョンからなのか忘れたが、EclipseのPleiades All in OneのJavaパースペクティブからTomcatツールバーが標準で表示されないようになってしまった。 新しくワークスペースを作ったときなど、このツールバーの表示設定を毎回しないと…

AWSにSubversionサーバを作ってみた

過去のエントリなどにも書いたが、私はもともとSubversion(SVN)ユーザである。LAN内のサーバにはSVNを入れて運営していた。ところが、外部からアクセスできるようにということでGitHubを使っている。このいきさつはこのエントリにも書いた。 ところが、やは…

Androidエミュレータの高速化

久しぶりにAndroidの授業を持っている。前回授業したときはAndroid2.3系を使ってMacで行った。今回は、4.3でWindowsを使っての授業。お約束のHelloAndroidからはじめるのだが、エミュレータ(AVD)が遅い。いや、前回授業したときも遅かったのだが、今回は遅す…

Elastic Beanstalkに恋してしまいそう

「しんぞうくん」のデモサイトを早急にオープンさせる必要性が出てきた。前々から気になっていたので、ちょうどいい機会なのだが、実はSarvaが借りているレン鯖では動かないのだ。かといって他のレン鯖をわざわざ借りるのもどうかと悩んでいるうちに後回しに…

Oracleのインストール

久しぶりにOracle DBをインストールする必要が出てきた。過去何回かインストールした際は何ともなかったのに、今回は苦戦したのでそのメモ。 インストールはOracle Database 11g R2でOSはWindows 7 64bit。現象としては、インストーラの途中で「前提条件のチ…

Subversion管理リポジトリをGitHubに移管

著名開発者もすなるgithubといふものを、私もしてみむとてするなり - Archit!!のさらに続き。 現在Subversion(SVN)で管理しているリソースをGitHubに移管する方法のメモ。 基本的には、GitHubのヘルプ記載の方法をとる。そこに記載している svn2git を使う。…

GitHub+Eclipseを使ったプロジェクトのはじめ方

著名開発者もすなるgithubといふものを、私もしてみむとてするなり - Archit!!の続きのようなもの。 GitHubとEclipseを使ってプロジェクトを始めるためのメモ。最近のEclipseは標準でEGitが入っているので、Eclipse側での追加インストールなどは不要。 初期…

著名開発者もすなるgithubといふものを、私もしてみむとてするなり

タイトルはもうちょっとひねりたかったのだが…(笑)。 Git? Subversion? git-svn? - Archit!!でも書いたが、私はSubversion(SVN)ユーザーであるし、実際の開発ではSVNで全く問題ない。むしろ、Gitの空ディレクトリを管理してくれないところなどは非常に気に入…

Windows版Sublime Text 2でインライン入力

恋してしまうほど素晴らしいテキストエディタSublime Text 2。 Windowsには秀丸エディタやサクラエディタ、MacにはmiやTextWranglerのような開発向けの使いやすいエディタがある。もちろん、本気の開発ではIDEを使うのだが、ちょっとしたときにはこうしたエ…