GitHub+Eclipseを使ったプロジェクトのはじめ方
著名開発者もすなるgithubといふものを、私もしてみむとてするなり - Archit!!の続きのようなもの。
GitHubとEclipseを使ってプロジェクトを始めるためのメモ。最近のEclipseは標準でEGitが入っているので、Eclipse側での追加インストールなどは不要。
初期作業(リポジトリ作成からローカル環境構築)
- GitHubで新しいリポジトリを作成する(たとえばhogeとする)。
自動的にGitHubがリポジトリURLを発行してくれる。例えば、
https://github.com/architshin/hoge.git
のように。 - Eclipseでローカルリポジトリを用意する。
- Eclipseでプロジェクトの作成。
JavaでもAptanaでもPHPでも、作成するプロジェクトに応じてそのパースペクティブに変更し、それぞれに応じた新規プロジェクトを作成する。- プロジェクト名は任意のものを入力。
- プロジェクトのロケーションをデフォルトではなく、上記2-4で指定したディレクトリを指定する。
これで、Eclipse内にプロジェクトが作られる。これ以降は次の通常作業に移る。
通常作業
別マシンのEclipseでの環境構築
上記「初期作業」の2「Eclipseでローカルリポジトリを用意する。」とほぼ同じ。
- Gitリポジトリエクスプローラーパースペクティブで「Gitリポジトリを複製し、このビューへ追加」をクリック。
- 出てきたダイアログの
- 上記入力に問題がなければ、ダイアログが「ブランチ選択」画面に遷移する。今回は、すでにソースがあるはずなので、ブランチのリストが表示される。master、あるいは必要なら別のブランチをチェックし、「次へ」をクリック。
- ダイアログが「ローカルの宛先」画面に遷移する。
これで、Eclipse内にプロジェクトがインポートされているので、通常作業に移る。